企業のネットワーク環境において情報の共有や発信、データのバックアップやセキュリティ認証等を担うサーバは必要不可欠な存在になっています。
弊社では、お客様の利用環境や利用目的に沿ったサーバを、設計・構築・導入のご提案をいたします。
沖縄県に設置したデータセンターでBCP対策に対応したディザスタリカバリのご提案も可能です。
お客様のご要望をヒアリングした上で、OSを問わず、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定します。
また、サーバのクラスタ構成や仮想化技術などの新規技術を用いて規模を問わず、お客様のニーズに合ったサーバシステムを構築いたします。
スペースの効率化や運用の一元化、快適かつ信頼性の高い、低コストなシステムの構築が可能です。
仮想化(VPS)システム構築とは、仮想化テクノロジを用いて1台の物理サーバ上に複数の仮想マシンを設置し、それを仮想専用サーバ(VPS:Virtual Private Server)として用いるサービスです。
従来のホスティングサービスに比べて安価で柔軟なシステム運用が可能となります。
フォレスト・ドメインといったActive Directoryの基本となる構成を設計する「環境設計」と、ドメインコントローラサーバの運用手順を設計する「運用設計」の、大きく2つの設計を行って、Active Directory環境を構成いたします。
デスクネッツ・サイボウズをはじめとしたグループウェアの導入により、スケジュール・ウェブメール・回覧・レポート・文書管理・アンケート・設備予約といった社内ワークフローの連携、情報の統合管理などがブラウザでご利用可能となり、管理コストの削減を図れます。
ドヴァではグループウエアの導入に際して、インストール・設定・機能追加に至るまでをご提案し、御社のIT活用をご支援いたします。
PCA、OBCを始めとした業務ソフトウェアの導入する事により、各店舗間で情報共有する事による機会損出防止から災害時に備え、重要な情報を確実に保護する事までご提案可能です。
店舗間の回線手配、システム保守・管理までドヴァに一括してお任せ下さい。
セキュリティの徹底、集約化により、リスク&コストの削減に大いに貢献するシンクライアントシステムは最適なハード、OSの選定や仮想化技術との連動など非常に高度なスキルを求められますので是非、経験豊富な弊社エンジニアにお任せください。
GIZPホスティングでは、ディスク容量及びメールアカウント数によって 「GIZP50」と「GIZP150」の2つのプランをご用意しております。 メールとWEBに特化したサービスで、サーバに負荷をかけない為、高速で安定的なサービスのご提供が可能です。 ※その他、アプリケーションを利用する場合別途、専用サーバ型もご用意しております。 ディスクスペースは、お客様のご要望に応じて配分を調整する事が可能です。 (例)GIZP50:メールサーバ⇒200MB ウェブサーバ⇒300MB (例)GIZP150:メールサーバ⇒800MB ウェブサーバ⇒200MB
▼GIZP50
小規模サイトの運営からお手軽に始められるライトプラン
月額 | お問い合わせください |
---|---|
ディスク | 500MB |
メールアカウント | 50 |
▼GIZP150
ディスク容量もたっぷりのスタンダードプラン
月額 | お問い合わせください |
---|---|
ディスク | 1GB |
メールアカウント | 150 |
▼提供サービス
OS | FreeBSD |
---|---|
WEBサービス | CGI |
Mailサービス | SMTP,POP / 転送用アカウント / メーリングリスト |
FTP | Webアップロード |
ドメイン | アカウントの追加 / GIZPサブドメイン / ユーザの持ち込み |
※ お客様のご要望により、ディスク容量、メールアカウントの追加(100アカウントまで)も可能です、別途ご相談ください
※ お客様よりメールアカウントとパスワードの対応リストをご提示頂きます
※ データ移行も承りますので、ご相談ください(別途費用が発生します)
GIZPレンタルサーバでは、自社で資産を保有せずビジネスに専念したい、運用コストを削減しつつ大容量で安定したサーバを運用したいというニーズにお応えいたします。
運用管理・障害対応はお任せください。安定したサービスによりお客様のビジネスをご支援いたします。